「離婚予定」という立場@保育園

私は今子供たちと三人で暮らしています。

離婚を求めているのはこちらで、相手の同意を得るべく調停中。

その調停は難航しつつ、婚姻費用はもらっており、定期的な面会も実施。

実質的にひとり親として生活していますが、

離婚成立がいつになるのか分からないので、説明に窮することも多いです^^;

 

  • 公立保育園での対応は

子ども一人は公立に通っています。

年度途中の転園で、親の離婚協議に伴う引っ越し。それも幼稚園から。

市役所に提出した保育所書類にも全て事情は説明しており、

保育園との入園面談でも全てお話しました。

 

・お迎えや緊急連絡先の徹底

・万が一、父親から何らかのアクセスがあった時の対応

・子どもの心身の様子を注意深く見守る、特に気持ちのあり方について

このあたりについてとても丁寧に現実的に一緒に話し合いをしてくれました。

そして、お母さんもたいへんだけど、一緒にがんばっていきましょう、と

声をかけてくれました。すべては子供のためだと。

 

「緊急連絡先として使わなくても、父親の名前と連絡先くらいは必要ですか?」

と、入所時いちおう私も尋ねましたが、

「いりません。保護者としてお母さん、そしてお母さんの指定した祖父母のみ。

その三名以外の方に引き渡すことは絶対にないですから安心してください」と。

今思えばこれは当然の対応なんですが、なかなか毅然とした対応で(笑)

とても心強く感じたのを覚えています。

 

  • 私立保育園での対応は

もう一人は社会福祉法人の私立園に通い始めました。

こちらは転園ではなく進級時の入園。

同じように面談があり、同じように市役所からの情報がいってます。

でも、ぜんぜん対応が違いました^^;

 

離婚予定で調停中、親子三人で暮らしていて、実家のヘルプもあり。

父親との面会も定期的に行っています、と伝えました。

 

「離婚はいつ成立するんですか?」

「相手(父)が当園に乗り込むなんてことはありませんよね?」

「女性が多く働く職場なので、おかしなことにならないように頼みます」

と、園長先生に面談時に言われました。。

そして延長保育や土曜保育について話している時にも、

「段々とお友達のお迎えが来るのを見るお子さんの気持ちになってくださいね」

「両親は揃っているのが基本ですからね・・」と言われました。

 

がーーーーん・・なんだよそれ!!!

 

世間が私に向ける目としては、おっしゃる通りかもしれない。

そりゃ両親揃ってる方がいいだろうし、お迎えだって早い方がいい。

だんだ暗くなるお外をみつめ、子どもが寂しくないはずがない。

そんなことは別居前から腐るほど考えてきたことです。

でもそれしかもうないから、頑張ると決めたこと。

子どもの成長の寄り添い、日々を保育するプロフェッショナル・・。

親へのアドバイスや支援も保育士には求められている業務なのです。

その保育士をとりまとめる園長先生に言われちゃいました。

 

 

  •  苗字はそのまま?

子ども達はふたりとも本名で通っています。

別居から一年ほどすれば、学校や園でも通称使用(旧姓)が認められるそうです。

小学校入学のタイミングで離婚が成立していなければ、その時に悩みます。

逆に「名前が変わる」というストレスを子どもから排除する、と考えるなら、

婚姻時の苗字を離婚後も名乗ることができます。

「離婚の際に使用していた氏を称する届」を離婚成立3カ月以内に提出だそうです。

 

  • 別居中と他のおかあさんに伝える?

このあたりは本当に個人の自由ですよね。

幼稚園ではなく保育園なので、ママ友!!ってほど密なお付き合いもない。

どうなんだろうなーーー、別にいいかなぁと思いますし、

実際にわざわざ手を挙げて伝えることでもないです。

私は下の子の保育園では先生方以外には特に伝えていません。

というか保護者会もなく送迎もバタバタしているので、

顔見知り程度のおかあさんもおらず、

こんな個人的などうでもいいことを伝えるようなシーンがありません(笑)

 

でも、上の子の園では入園(転園)してすぐに保護者会があり、

いわゆる転校生的ポジションでご紹介をいただいたので、

「離婚予定で三人で暮らしています。在園中に苗字が変わるかもしれませんが、

親子共にどうぞよろしくおねがいします」とあいさつをしました。

 

それから半年以上が経ち、

同じクラスのうちにシングルマザーが3人いることがわかりました。

わざわざあいさつで伝えることではないかなぁとも思いましたが、

実際に「私もシングルなんだよー!」と声をかけてくれるおかあさんに恵まれ、

土日も一緒に遊べるような親子ともに心強い適度な距離感の友達もできました。

同じだから、と やたら深くお付き合いするのもどうかとは思いますが、

実際にいろいろな話を共有できたり公営住宅のことなども聞けて、

助かっています。

 

  • 私も仕事では本名を使っています

当然といえば当然ですかね。

今は辞めて違う仕事をしていますが、

入社予定だった法人では「近いいずれ離婚が成立するから」という理由で、

旧姓で名乗ることを許可してもらいました。(結局入社しませんでしたが)

地元の小さな法人だったので、そのへん融通が利いたのだと思います。

 

今の職場へ入った時に、上記の理由で旧姓を名乗れないか聞いてみたら、

「結婚した人が旧姓を名乗ることはあっても、

離婚したい人が旧姓を名乗るのはちょっと・・」とNGでした。

そりゃそっか(笑)というわけで今は本名使用をしています。

 

  • まとめ

なにはともあれ 子どもが二人とも保育園を楽しめていることに救われます。

別居が現状長引き、子どもにも説明しようにもなかなか難しく・・

このことは申し訳ないなと思いますが、

その分は日々の私との暮らしでの充足度をあげることや、

夫との面会をきっちり実施させてあげることでフォローしていきたいです。